« 雪がふりましたね~*:.。o | トップページ | 桃の節句の準備❀ »

2012年1月21日 (土)

母とふたり謝朋殿ヽ|。´ェ`|ノ

 

昨日、母が橋本に来たので、ふたりで

ミウィ5階中国料理 謝朋殿で夜ごはんを食べました。

 

母は年のわりによく食べます

私もたくさん食べる方ですが、母にはかないません。

(たぶん、ミウィ事務所スタッフのヒロコさんがいい勝負です。)

 

昨日もいっぱい食べました ヽ(´∀`●)

 

 

ホタテ貝とブロッコリーの炒め わさび醤ソース

Dscn1061
見た目、中華でよくありそうな料理ですが、

わさびの風味がきりっとしていながら、やさしい味 (w´ω`w)

写真ではよくわかりませんが、にんじんは飾り切りです

 

 

牡蠣の冬巻き

Dscn1056
カキの春巻きは、母も私も初めてです ヽ(*´v`*)ノ

サクッサクで、中からカキがジュワ~  おいし~い

皮がすごく薄い気がします。

 

 

和牛バラ肉とトマトの熱々土鍋仕立て 上海スタイル

Dscn1053
これは冬にオススメ ( ̄▽ ̄)b

和牛バラ肉がとろっとろで、どうやったらここまでやわらかく

なるのか、母と討論したほどです

濃厚な味は、トマトが全体をスッキリ仕上げています。

 

 

お茶も中国料理によく合うスッキリしたお茶でした

Dscn1062
ポットの中を見てみると、体によさそうなブレンド茶

Dscn1071
 

 

海老とトマト、玉子の炒め

Dscn1074

これはウマイ

たまごはフワッフワだし、素材の味のバランスが最高

見た目、頑張れば自分で作れそうな気もするけど、

この味はプロにしか作りだせないんだろうなぁ |||||(_ _。)||||||

 

 

干し貝柱と蟹肉のチャーハン

Dscn1075
香ばしい いいにおい (゚▽゚*)

干し貝柱と蟹肉の贅沢チャーハン

おいしくないわけはありません

 

チャーハンには生姜とみかんの皮(?)の入った玉子スープが

ついていました。Dscn1078
   

 

親子でおなかいっぱい (*´Д`*)

デザートは無理でした・・・。 残念

 

謝朋殿は 季節のメニューもいろいろあって、

何度来ても新しいおいしさの感動に出会えます

(↑大げさ?)

 

 

|

« 雪がふりましたね~*:.。o | トップページ | 桃の節句の準備❀ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母とふたり謝朋殿ヽ|。´ェ`|ノ:

« 雪がふりましたね~*:.。o | トップページ | 桃の節句の準備❀ »