音楽

2012年1月17日 (火)

山野楽器・楽器コーナーパワーアップ♪

4階「山野楽器」楽器コーナーパワーアップしました

以前、圭ちゃんが山野楽器の楽器コーナーをご紹介

したことがありますが、パワーアップした楽器コーナーを

改めてご紹介します



まずは・・・ ギターコーナーが充実しました♪

クラシックギター、昔・・・父がもっていたクラシックギターを

弾いてみようとしましたが、指が痛くて即効挫折しました(ρ_;)

Img_3834

エレキギター

Img_3835

さすがにエレキギターを弾いたことはないです

エレキギターのピック、よ~く見ると

ハートやバタフライ、くまだったり、かわいい絵がはいっているものも

Img_3836

次に・・・ ピアノコーナーも拡大

Img_3837

ワタシ、ピアノは“ねこふんじゃった”くらいしか弾けないので

(⇒弾けるうちに入らないですね・・

ピアノを弾きこなす人がとても羨ましいです。

ピアノは弾けませんが、中学・高校、吹奏楽部でクラリネットを

吹いていました

Img_3839
当時、YAMAHAのクラリネットを親におねだりして買ってもらいました。

なかなか高価なものですが、吹けば吹くほど音に深みが出てくるんですよね

今吹いても音がちゃんと出るか怪しいですが機会があったら演奏したいなあ・・・


そんなクラリネットはリード楽器、

山野楽器ではリードなどの消耗品も充実しています

Img_3844

1ケース、10本リードが入っていても、自分に合うリードが2本程度しか

入っていなくて、カッターで削って厚みを調整したり、涙ぐましい努力をしたものです。

(スミマセン、マニアックな話をして)

今なら、応援価格の10%OFF商品もありますよ

消耗品なので、とっても助かりますね

消耗品つながりで・・・楽器のメンテナンスに欠かせない

「クリーニングペーパー」

こんなかわいいキティちゃんケース入りものものありました

(ワタシが現役の時にはなかった

Img_3845


・・・自分の昔話になってしまうのでクラリネットネタは終了して・・・



指揮棒までありました!さすが山野楽器!

指揮棒のヨコにはリコーダー。懐かしいです

Img_3841

気楽に音楽を楽しみたい、パーティーなどにもうってつけの

カスタネットやタンバリンもたくさんあります。

Img_3842

くだものの形だったりと、かわいいものも

そして、お子様へのギフトにも最適かわいいマラカス

子供は鳴り物が好きですよね。

Img_3843

最後に・・・ウクレレコーナー。

Img_3846

ウクレレケースが下方にずらっとそろっていますが、

花柄などのかわいいものもありました

ケースのかわいさにウクレレほしくなっちゃいました


山野楽器には、プロの方から楽器に詳しくない方まで楽しめる

楽器が勢ぞろい

ぜひ、お立ち寄りください




千恵

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月15日 (月)

楽器なら「山野楽器」で♪♪

 

イプを手作りしましたっ └(*´∀`*)┘

 

で、イプって何?・・・ですよね

フラでよく使われるハワイの打楽器のことです d( ̄▽ ̄*)

Dscn0439

コレは made in Hawaii のイプ。購入したものです。

 

イプはひょうたんから作ります。

0814_001

コロンとまるくて、けっこうかわいいです (=´Д`=)

 

上の部分を切り取って、中身を取り除きます。 

0814_2

ひょうたんの中は、しいたけの香りがしました。

 

ニスをぬったら、かわいいイプのできあがり

Dscn0431

自分で作った楽器はいいですね~ (*´ェ`*)

職人気分です 

 

でも、楽器を手作りしない方

(なかなか手作りする人はいませんよね・・・)

楽器なら、 ミウィ4階 『銀座 山野楽器』です d(・ω・*)

  

ピアノキーボードはもちろん、さまざまな楽器を扱っています。

(ごめんなさい。イプは扱ってないです。)

0814_019

 

0814_018   

  

クラリネット・フルート

私の中では、女性らしい楽器のイメージです

ミウィブログ相方の千恵ちゃんと、経理チームのキョウコちゃんが、

かつてクラリネットを吹いていました。

0814_007

写真は光が反射していてわかりづらいですね。スミマセン

  

サックス・トランペット

カッコイイですね

大人な楽器って感じがします。

フード営業担当のノブちゃんが、かつてトランペットを吹いていました。  

0814_006

  

ミウィ事務所のスタッフは、学生時代に吹奏楽部だったり、楽器を

やっていた人が多いんです

 

ミウィブログ前任担当だったノリミーはパーカッション、

いろんな打楽器を演奏していました。

経理チームのタエちゃんは小太鼓をたたいてました。

 

ギター

『山野楽器』 店長セレクトのオススメのギターです。

売場がそんなに大きくない分、店長が厳選してます

0814_009 

  0814_3

ミウィ営業チームリーダー(かつ おしゃれチームリーダー)アキヒコさん は、

かつてのバンドブームに乗っかり、ギターを弾いていました。

そして、私も高校生の時、ギターを弾いてました (´艸 `*)  

 

ウクレレ

始めたいな~と、かなり前から思っている楽器です。

ジェイク・シマブクロさん、憧れです

0814_5

ウクレレは お手頃価格のものもあるんですね (゚▽゚*)  

 

オカリナ

形も色もかわいいですね~ (*゚ー゚*)

いつもカバンに入れておいて、何かの折にさりげなく吹けたらステキ

(オカリナを吹くような何かの折ってあるかな・・・?)

  0814_020

  

『山野楽器』 楽器の消耗品が充実してます

0814_010_2

 0814_024

 

特大ポッキー (゜ロ゜) 

0814_014

いいえ、ドラムスティックです

私には同じに見えるけど、たくさん種類があるんですね。

 

  

楽譜 もたくさんあります

『山野楽器』 では海外の楽譜も取り寄せてくれるそうです。

0814_023

 

Σヾ(゚Д゚)ノ

「AKB48」の楽譜もある!!

0814_025

「ミウィ楽団」 を結成して、「AKB48」を演奏してみたいなぁ (p・∀・。q) 

  

 

『山野楽器』 では、これから秋にむけて楽器を充実させるそうです。

楽しみですね~

すでにミュージシャンの方も、これから始めたいと思っている方も、

ぜひ、ミウィ4階 『山野楽器』 に いらしてくださいね ヽ(´▽`)/

  

| | コメント (0) | トラックバック (0)